| | 10月5日 (金)  ウェスターぎゅうぎゅうA 
 6〜8日の本番に向けての練習を行いました♪(今日もぎゅうぎゅうでした!
 
 私たちのパート(パーカッション)では、とある日とこの日の本番に出る方、あの日はドラムを叩いてこの日は鍵盤楽器を担当する者、この日は指揮を振る方…等々、明日からの本番3日間で各々の参加できるタイミングや事情を踏まえてパート割をしてるので、同じ曲を演奏しても日替わりで楽器が変わっていきます…!それはまるで日替わりランチのように…!
 こんな感じでお互いをフォローしながら練習&本番に臨んでいくのがシティのパーカッションなのです(*´`*)
 明日からの本番は聴いてくださる方を楽しませられるよう、そして私たち演奏者も楽しい時間を過ごせるように…楽譜の最終確認頑張りましょう。笑
 
 本日の練習にはユーフォ二アムを担当されている見学者さんもいらっしゃいました!
 私事ですが…事情があって5月から9月半ばまであまり練習に参加出来ず、ここ最近から再開したのですが…新しい団員さんと見学者さんが沢山増えていて…嬉しい意味で驚いてます…!!!
 これからもよろしくお願いします♪
 
 それでは明日から3日間、頑張っていきましょー!!!
 
 perc.M
 
 
 
 
 
  | 
 
 
 | 10月6日 (土)  チャレンジデー演奏 
 久しぶりの夏のような天気
 そして、久しぶりの演奏会……!
 
 こんにちは!
 最近寝ている時に白目になってしまうことが悩みのオーボエ吹きです(*^^*)
 
 10月6日、チャレンジデーということで秋田大学附属特別支援学校で演奏してきました。
 私にとって数ヶ月ぶりの演奏会!さらにソロもある!ということでかなり緊張していましたが、ノリノリで演奏を楽しんでくれた特別支援学校のみなさんのおかげですっごく楽しい演奏会になりました!
 これからも毎回こんな風に笑顔になれる演奏会にしていきたいなぁと思いました(*´∇`*)
 
 そんなチャレンジデーでしたが、みなさんは何か挑戦したいことはありますか?
 
 私はシティの演奏会でMCにチャレンジしてみたいです!叶うといいなぁw
 
 それよりももっと練習に参加してソロを堂々と吹けるようにしないといけないなと事実を思い知らされるオーボエ吹きでした〜
 
 
 Oboe.R
 
 
 
 
  | 
 
 
 
 
 | 10月13日 (土)  道の駅あきた港秋まつり 
 
 今日は道の駅あきた港秋まつりに参加させていただきました(^^)
 
 公開リハから温かい拍手をいただき、本番も楽しく演奏することができました♪その後はクルーズ船飛鳥Uのお見送り演奏のため埠頭へ向かいました。
 
 夜はすっかり寒くなってきたので、団員はブランケットを巻いたり防寒対策をして臨みました!
 寒い中デッキに出て演奏を聞いてくれたお客さまたちに感謝感謝です(^^)
 竿燈の素晴らしい演技もあり、最後は有志で「また秋田にきてね」のメッセージでお見送りしました。
 船の上から「ありがとう」と叫んでくださり、一期一会の出会いの素晴らしさに心が温かくなりました(^^)
 
 秋田の思い出の一つとなってくれたら嬉しいです!
 ぜひまた秋田にきてくださいね♪
 
 
 | 
 
 
 | 10月21日 (日)  ATRF 
 
 今日は10月最後のイベントでした(^^)
 
 なんと今年もまさかのダブルブッキング!
 卸売市場のおまつりで沢山のお客さんの前で演奏するチームと、ATRFで太平山を駆け抜けるランナーたちを応援するために演奏するチームと、二組に別れて臨みました(^^)
 
 ATRFは太平山の花公園というところで演奏しました。
 秋晴れの爽やかな空と山の緑が綺麗だった(*´ω`*)♪…ただ、カメムシわさわさ降ってくるのは参りました(´Д`|||)ってか、私以外全員カメムシ退治できることに驚き!私はなにがあっても虫ダメ。絶対これだけは勘弁して〜(  ;∀;)
 でも、山で演奏するのは気持ち良かった(^^)楽しかったです(^^)
 
 市場の本番が終わってから駆けつけてくれたKいさん、Hんまさん、Mえちん、ありがとうございました!!
 
 残りの演奏もシティみんなで頑張りましょうね(*´ω`*)
 
 
 
 | 
 
 
 | 10月23日 (火)  おめでたいことには全力で… 
 
 おめでたいことには全力で…
 
 がモットーの自称クラリネットパートのお姉さんです。笑
 今日はセンタースで、これからのイベントで演奏する曲の中から最近やっていなかった曲を中心に合奏しました。
 いつものように2ndを吹くつもりで楽譜を準備していたら、クラの人数が少なく1stを吹くことになり慌てて楽譜を確認したらソロがあって泣きそうになったのはナイショです(´・ω・)笑
 そして、11月に行われる我らが団長様の結婚記念パーティーでやる曲の初見もやりました!
 んー…この1ヶ月猛練習します!素敵なパーティーになるように私めっちゃ頑張る☆
 ワンピース探さないとなぁ…笑
 さらに今日はファゴットに見学の方もいらっしゃいました。
 木管の低音さんはなかなか貴重ですね!入団してくれると嬉しいなぁ☆☆
 最近、若い団員が増えて嬉しさ倍増だけど、名前と顔が全然覚えられなくて少し焦ってるcl.M野でした。
 
 
 | 
 
 
 |  | 
  | 2018/10 |  
| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |  | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |  | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |  | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |  | 28 | 29 | 30 | 31 |  |  |  |  
  | 
     |  |