3月1日 (月)  筋肉
 
  お久しぶりです。 シティブラスでエレキベースを担当しています、ハタベ〜です。
  今日はいーぱるでスプリングコンサートに向けた練習がありました。 スプリングコンサートで演奏する曲の楽譜は今日が初見でしたがなんとか弾けたのでヨシとしましょう。
  さて、今回の日記の題名が筋肉となっているのには理由があります。 がっつり個人的な事なのですがわたくし、痩せました。 今日とある団員の方から言われたので間違いないと思います。 で、痩せた方法がというと筋トレなんですね。 そう、筋肉が増えたんです。 なので筋肉です。 換気タイムに日頃やっている筋トレが見てみたいとリクエストがあったので調子に乗って団員のみんなにやって見せました。 誰得だったのかさっぱり分かりませんでしたがウケたみたいで良かったです。
  ちなみにオススメのYouTubeチャンネルは、なかやまきんに君のザ・きんにくTV 【The Muscle TV】です。
  シティブラスバンドの筋肉担当からの報告は以上です。
  皆さんも筋トレしましょう。 筋トレいいですよ。
  でわでわ〜
  
 |  
 
  
3月7日 (日)  春ですね
  今日はお天気も良くて気持ちがいいですね! 春らしい天気の中、今月行われる「スプリングコンサート」の練習をしました。 本番が楽しみですね(^-^)!
  新入団員の紹介や、受験に合格した報告もあり、だんだんと春になってきたんだな〜と感じる今日この頃です!
 
 
  (Cl.H♪)
  
 |  
 
  
3月12日 (金)  本番に強いシティです
 
  お久しぶりの活動日記。
  こんにちは!ホルンのMちんです。
  今日の練習ラインナップをご紹介します
 
  ♪基礎練習
  私はここで力を90%使い果たします
  すみません、まだまだリハビリ中です
 
  ♪定期演奏会の曲とスプリングコンサートの曲合奏
  1.オリンピックマーチ
  ここで残りの10%を使い果たし、あとは気力のみとなります
  繰り返しなしで練習してこの疲れだと、全部繰り返したらどうなってしまうのでしょう・・
 
  2.さくらのうた
  個人的にこの曲は好きで、楽器が揃って合奏したら
  すごく雰囲気がでるだろうなと思います
 
  3.いのちの歌
  スプリングコンサートの曲になります
  指揮者Kさんの想いがこもった選曲で、実は知らなかったのですが、歌つきで初めて聴いたのですが歌詞が心に沁みました
  歌詞を思い浮かべながら吹きたいと思います
 
  4.ライオンキング
  冒頭自分だけしかいなかったので、よし!と気合をいれて吹いたら、数え間違えをしてました
  しかしそこは周りの皆さんの素晴らしさ!
  私の間違いにしっかりあわせて吹いてくれました笑
  この曲の練習前に「シティは本番強いから」「対応力あるから」という話になり、みんなで笑いあっていたのですが、まさにそのとおり!
 
  吹き間違いや失敗があってもいいんだよ
  練習だもの    みえを
 
  まあ極端な話ですが、私はみんなで笑い合いながら
  楽しく練習できる環境を本当にありがたいと思っています
  今皆さんを取り巻く環境はそれぞれです
  音楽を楽しめる状況じゃない
  練習行きたいけど行けない
  ・・・
  シティは今スプリングコンサートを目標に練習を再開しています
  スプリングコンサートが終わっても、みなさんが目標にできるような企画を考え、練習は続けていきます
  自分のペースで無理なく続けていきましょう
 
  練習に来れなくても皆さんが大事な仲間であることに変わりないです
  皆さんまた元気に会いましょうね♪
 
  
 |  
 
  
3月14日 (日)  母の愛?
  こんにちは! 初活動日誌のSAXかなるんです。
  今日もスプリングコンサートの練習でした。 16名で楽しい時間を過ごしました。 出演できないメンバーのパートを他のパートで補いつつ、持っていない力も発揮しつつの合奏です。 個人的には「包み込む母の愛?」のような音は用意していなかったのですが、何とか乗り切りました。 どうやら気合と根性以外も必要だったみたいです(笑)
  本番に強いメンバーです。 "なんとかなるさ"の精神で、久々のステージを楽しみたいと思います。
  今回、残念ながら出られないメンバーも練習で会いましょうね〜!
 
  
 
  |  
 
  
3月17日 (水)  コロナ前並!
  3/17、世の中は週の真ん中水曜日です。 19時からなんぴあで練習。 なんと!13人もいる。 なぜなら…そう、本番前最後の練習だから!! 久しぶりにコロナ前の様な人数で合奏ができました。 いつかきっとやる定期演奏会に向けて数曲と、土曜日の本番、スプリングコンサートの曲をやりました。やっぱり人が多いって良いです!吹奏楽みたい!これで明日休みだったらもっと良いのに! 本番直前とあって、Kさんの指示もいつもより細やかで、いよいよだなぁ〜と感じました。 本番の編成はちょっとパートが偏っているので、足りないところは他のパートで補っての演奏になります。直前の練習でも微調整して、あとは当日を待つのみです。 私以外は本番に強いシティなので、きっと素敵な演奏になりますね!
 
  (A.Sax.Yりん♪)
  
 |  
 
  
3月20日 (土)  スプリングコンサート
  久々の!!! 本当に久々の!!! ホール演奏ができました!!!
  嬉しすぎて泣きそうだった団員は私だけではないと思います。。。 どうしても、こういうご時世だから我慢を強いられてしまっている団員も多くて、不本意な思いで迎えた今日かもしれません。。。
  でも、今日出演した仲間の演奏がうまくいくように、みんな祈ってくれたはず!そして、それが届いたはず! ホールの空気がすごく心地よかったから、本当に気持ち良かったです♪ 出演したみなさん、おつかれさまでした!
  いい笑顔で終えることができましたね!!
 
  演奏のあとは…初舞台のホルンYちゃんのおとうさまにお世話になりました! たくさん写真を撮ってくださって、本当にありがとうございました!!! いろんな方々、ご家族のみなさんに支えられて、私たちは活動ができています。 これからもどうかよろしくお願いいたします!!
 
 
  ★団員のみなさんへ業務連絡です(笑) 久しぶり〜または初めて〜の団員に感想をお願いしました。。。 みなさん次のハイソを楽しみにしていてくださいね(^3^)/
  
 
 
  |  
 
  
 | 
 | 
  | 2021/3 | 
 
| Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |  
|   | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |  | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |  | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |  | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |  | 28 | 29 | 30 | 31 |   |   |   |  
   
 
   
 
   | 
 
 
 |